すべての「モ・ノ・を・は・こ・ぶ」 をサポート
株式会社日立製作所 物流センター向けソリューション
お客さまのあるべき未来のために、設備から運用までをトータルでプランニング。
日立グループ内外とパートナーを組み、1つ1つの物流センターを構築していきます。
実際に提供している事例の一部をご紹介いたします。
株式会社日立インダストリアルプロダクツでは、各種マテハン機器を提供し物流センターを構築していきます。
※(株)日立製作所、(株)日立オートメーションが運営する協創施設
ユニバーサルWCS®は物流拠点で活躍する多種多様なマテハン機器と接続し一元的に制御が可能なWCS(倉庫制御システム)です。連携したマテハン機器からデータを取得し、稼働状況を可視化、設備全体を効率的に運用できるようフィードバックも可能です。上位システムとマテハン機器との柔軟なインターフェースとして機能し、物流拠点の生産性向上に貢献します。
WCS:Warehouse Control System(倉庫制御システム)
※「ユニバーサルWCS」、「UWCS」は(株)日立インダストリアルプロダクツの日本における登録商標です。
当社では長年にわたりさまざまな業種のお客さまへ無人搬送車(AGV)を納入してきました。
その経験・実績を生かし、作業負荷軽減、物流変動にも柔軟に対応可能なAGV/AMRを提供しております。
さまざまなAVG/AMRと日立の制御技術(ユニバーサルWCS)を組み合わせて、お客さまのニーズに応じて最適なシステムを提案します。
AGV:Automated Guided Vehicle(無人搬送車)
AMR:Autonomous Mobile Robot(自律走行搬送ロボット)
天井高を生かした高層ラックで在庫の高集積化を実現。在庫ケースの入出庫および製造工程への搬送はHAIROBOTICSの 『HAIPICKロボット』が行います。ラックと自律走行ロボットの組み合わせのため、防火区画をまたいだシステム設置が可能であるという柔軟性も大きな特長の一つです。
ACR:Autonomous Case-handling Robot
* HAIROBOTICSは深圳市海柔创新科技有限公司の登録商標です。
* HAIPICKはHAI ROBOTICS Co. Ltd.の登録商標です。
オリコン・ダンボール箱などのケース品、小包・袋物・不定形小物などのピース品の仕分け作業を自動化する「リムソータ」は多くの実績があります。立体配置によりフレキシブルで効率の良いレイアウトが可能で、限られたスペースにも導入できます。また、マイナス25℃の冷凍環境でも運転が可能です。
※「リムソータ」は株式会社日立インダストリアルプロダクツの日本における登録商標です。