ページの本文へ

Hitachi
EnglishEnglish お問い合わせお問い合わせ

2024年9月19日
株式会社日立インダストリアルプロダクツ

19 #育休を考える日

株式会社日立インダストリアルプロダクツは、「配偶者・パートナーの出産・育児にあたり、必ず育児目的の休暇を取得する」という会社方針を掲げており、今般、積水ハウス株式会社が取り組む男性育休を考えるプロジェクト「IKUKYU.PJT」に賛同することといたしました。

「IKUKYU.PJT」は、「男性の育児休業取得が当たり前になる社会」の実現に賛同する企業が9月19日の「育休を考える日」に、業種業界の垣根を越え、男性育休についてアクションを起こしていくプロジェクトです。

今後も、当社は男性社員の育児休業取得を推進し、従業員とその家族のウェルビーイング向上につながるよう、さまざまな施策に取り組んでまいります。

本プロジェクトに関連して、育休制度に関する当社の取り組みを紹介します。

当社の育児休業に関する主な取り組み

(1)取得しやすい職場風土の醸成

会社方針の策定、育休取得者座談会、リテラシー向上のための情報発信、育児休暇取得予定者は休暇取得について最低3ヵ月前に面談実施等

(2)会社制度の拡充

多目的(育児、介護、社会貢献等)休暇、サポート(引き継ぎ)メンバーへのインセンティブ等

積水ハウス株式会社 特設サイト「IKUKYU.PJT」

厚生労働省「両立支援のひろば(一般事業主行動計画公表サイト)」

日立インダストリアルプロダクツの「多様な人財活躍に向けた取り組み」に関するウェブサイト

以上